「新郎は付けますか?」ソロウエディングが未知の世界
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
一時期テレビなどでも取り上げられた、ソロウエディングが再び注目を浴び、幅広い年齢層から驚きの声があがっています。
ソロウエディングって?
ソロウエディングとは、結婚はしたくないけどウエディングドレスを着たい方や、既婚だけど洋装で撮り直したい方など、一人でウエディング撮影をしたい方に用意されたプランのこと。
レンタルドレス、メイクやヘアセット込みで、数時間で撮影するお手軽なものから、スイートルームでの宿泊後、貸し切りロケーションで撮影するプランなど、多岐にわたっています。
お値段は3万円~40万円ほど。そう考えると結婚式を挙げるよりも、かなり安くすませることができます。ちなみに、オプションで新郎をつけることもでき、年代別に選択することも可能なのだとか…。
一人でカラオケや焼き肉を楽しむ『おひとり様』も増えてきましたが、目新しすぎるソロ活動に様々な意見が飛び交っています。
探し求めていたのはこれだ!
結婚はしたくないけど、ウエディングドレスは着たい!人生の内で、一番綺麗な自分を残したい。という方が多いようです。離婚してしまったとしても子供に見せやすいという利点もあるようです。
憧れのウエディングドレス。やはり一度は着てみたいという声が上がっていました。
・ソロウェディングしたい気持ちがよく分かる。綺麗なうちにドレスを着たい!
・夫はいらないから世界一可愛いウェディングドレスを着たい。
・高級なコスプレ体験と考えたら、普通にありだと思う。
ちょっと無理かも…
ウエディングドレスは一人で着るものではない、大好きな人と一緒に着て初めて意味が出る。というものや、コスプレじゃん?といった意見も。
結婚式の衣装ですから、「好きな人と一緒に着るもの」という感覚が根強いようです。
・ファミレスもラーメンも1人でいけるけど、ウェディングだけは無理です。
・一生独身だったとしても、ソロでドレスを着たいとは思わない。
・1人カラオケとか、1人旅とかはいいけど、ソロウェディングはさすがにレベル高すぎる。
中には、二つの意見の間で揺れ動く方もいるようで、このような意見も。
・もし、数年後に「ソロウェディングします」という招待状がきたら、往復びんたをして正気に戻してください。
・人生の中で綺麗な年齢で撮影しておきたいというのはよく分かる。でも純白のドレスは将来のために残しておきたいという乙女心も…。
人の数だけ価値観もあり、個人的にも多様性が認められてきている現代。
あなたはソロウエディングについて、どう思いますか?