名前も顔も知らぬ女性へ臓器提供を決めた男性 その2年後、驚きの展開がまっていた
公開: 更新:

出典:YouTube

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
イリノイ州で働くクリスさん。
2年前のある日、クリスさんは偶然同僚の従姉妹の女性が、肝臓の移植を必要としていることを耳にします。
出典:CBS NEWS
クリスさんはその女性の顔も名前も知りませんでしたが、
「もしその自分の家族が同じ状況だったら、誰かに助けて欲しいはずだ。」
と思ったそうです。
その時、まさか2年後にこんな結果が待っているとは、思いもしなかったことでしょう。
ヘザーさんは重い肝臓の病気を患っていました。
出典:YouTube
彼女が助かるためには一刻も早い肝臓の移植手術が必要、待っている時間もほとんどありませんでした。
そんなある日、顔も名前も知らない男性から、ドナーの申込みがあったことを知らされます。
それは、イリノイ州に住むクリスという男性でした。
早速ヘザーさんへの臓器提供が可能かどうかのテストを受ける、クリスさん。
テストの結果は合格。その後、クリスさんは初めて自分が臓器を提供する女性と会うことに。
彼女の名前はヘザー。クリスさんとヘザーさんは食事をしながら、お互いのこと、そして移植手術の事を語り合いました。
出典:YouTube
クリスさんが臓器移植を決意してから半年後、イリノイ州の病院でヘザーさんとクリスさんの移植手術が行われました。
手術は無事に成功、クリスさんの肝臓の50%が、ヘザーさんへ移植されました。
出典:YouTube
そして手術が成功してから1年半後。
舞台は病院から教会に移ります。
そこには幸せそうにお互いを見つめ合う、新郎新婦の姿がありました。
新郎の名前はクリス、新婦の名前はヘザー。
出典:CBS NEWS
なんと臓器移植をキッカケに出会った二人は、結婚することになったのです!
手術後も連絡をとっているうちに徐々に惹かれていった二人。手術が終わってから8ヶ月後、クリスさんからプロポーズ!そしてヘザーさんもそのプロポーズを受け入れたのでした。
ヘザーさんは式場でクリスさんにメッセージを伝えます。
出典:CBS NEWS
あなたは私にとって最も素晴らしい人です。私を信じてくれるあなたといると毎日素晴らしい気分でいられます。何よりあなたのおかげで私はもう笑顔を取り戻し、夢を持って生きることが出来るようになりました。
クリスさんが名前も顔も知らないヘザーさんの事を助けようと決めた日。「家族だったら迷わずに助ける」と決めた見知らぬ彼女は今、クリスさんの本当の家族となりました。
出典:CBS NEWS
クリスさん、ヘザーさん、ご結婚おめでとうございます!
これからも、お幸せに!