trend

母の作ったアイシングクッキーが鍋、かに玉 娘「意味がわからない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@96ckt_d

お鍋にたっぷりの具材。鮭に、肉団子に、エビに、白菜にホタテにネギに…うーん、美味しそう!

26308_01

出典:@96ckt_d

何で作られている食品サンプルなのかな? …と思ったら、なんと驚くことに『アイシングクッキー』なのだそうです!!

アイシングクッキーとは、クッキーの表面に砂糖や卵白などに色を付けた”アイシング”でデコレーションしたもの。

つまりこのお鍋、食べられて、なおかつ甘い…

脳が大混乱しそう!

これは、Twitterユーザーのkawakami chikoto(@96ckt_d)さんのお母さまによる作品。

娘さんいわく「そろそろ意味がわからん」とのこと…

こちらはもうひとつ、かに玉。

26308_02

出典:@96ckt_d

とろみのテカり具合が、とてもアイシングクッキーには見えないのですが…いったいどんな技術なんでしょう!?

技術も素晴らしいですが、「お菓子らしいもの」ではなく、夕飯のおかずになりそうなものを作ろうという発想が天才的すぎませんか?

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@96ckt_d

Share Post LINE はてな コメント

page
top