lifestyle

「こたつで寝るのは絶対ダメ!」 最悪の場合、命を落とす危険性も

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

寒くなってくると出番が増えるこたつ

体が温まるこたつは、本当に有難い存在です。ついつい長居してしまい、「こたつから出られない!」なんてこともよくあります。

しかし、いくらこたつが気持ち良いからといって、そこで寝てしまってはいけません。

なぜなら、体調や状況によっては死に至るケースもあるからです…

風邪だけじゃ済まない「こたつで寝る危険性」

「こたつで寝ると風邪を引くよ」

よくこんな風に言われますが、実は風邪だけでは済まないこともあるのです。

Twitterなどでも毎年、話題になりますが、こたつで寝ることで心筋梗塞や脳梗塞になることもあると言います。

簡単に言うと…

  1. こたつで寝る
  2. こたつの中に入っている下半身だけが温められる
  3. 脱水症状を起こす
  4. 血液の濃度が濃くなる
  5. 血栓ができやすくなる
  6. 心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高まる

もちろん、「こたつで寝ること」だけが心筋梗塞や脳梗塞の原因ではありませんが、リスクが高まるというだけでも十分に怖いこと。

体温以上の温度で体を温め続けることは、思っている以上に体に大きな負担がかかります。

「下半身だけが温まる」ということを避けるために「上半身には毛布をかければいい」といった対処法はあまり意味がありません。あくまでも「こたつでは寝ないこと」が大切なのです。

もし、家族がこたつで寝ていたら?

きちんとベッドや布団で寝るように促し、水分補給などを心掛けるようにアドバイスしてあげてください。

「居心地がいいから長いする」は人間に限らない

こたつで寝てはいけないのは人間だけではありません。

自宅で飼っている犬や猫も同様で、長時間こたつで寝ることで体調に異変をきたす可能性があります。

26629_01

「可愛いから」と、つい許してあげたくなる気持ちは分かりますが、可愛いからこそ、人間と同じように寝るときは、こたつ以外の場所へ移動してあげましょう。

視界に『謎のゴミ』があり、眼科に行ったら? 体験談に「怖すぎる」「本当に気を付けて」空を見上げたら、視界に無数のゴミが…。女性の体験談に、背筋が凍る人が続出しました。

頭痛を訴え、突然倒れた母親 くも膜下出血の体験談に「怖すぎる」「気を付けたい」くも膜下出血で救急搬送された母親。一家の体験談に、多くの人がゾッとさせられました。

出典
@oka_iu_tcan@Diva_stella0609

Share Post LINE はてな コメント

page
top