人間大好きなウォンバット ちょっかいを出す様子に、もうメロメロ♡
公開: 更新:

出典:Facebook

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
オーストラリアに生息する可愛い動物といえば、コアラやカンガルーだけではありません。
ズングリとした体型が可愛らしい『ウォンバット』も、とっても大人気なんですよ。
ウォンバットとは、オーストラリアの一部州に生息している夜行性の動物です。
体長は1Mほどで、体重は22kg~40kgの有袋類、コアラに近い動物と言われています。
ウォンバットは人懐っこい性格と言われており、人間をみかけたらヨチヨチと近づいてきてくれることもあるのだそう。
中でも、ニューサウスウェールズ州・ゴスフォードにある動物園『ザ・オーストラリアン・レプタイル・パーク(The Australian Reptile Park)』にいる、ジョージはとっても人懐っこいことで有名なんです。
とにかく人が大好き!!
まだ赤ちゃんのジョージは、1匹で道路脇にいたところを保護されました。
それからというもの、飼育員さんはジョージにとって親代り。
往来の人懐っこさに加えて、親である飼育員さんに対する愛をいつも振りまいているんです。
「あしょんでよ〜抱っこして〜!!」
と、ピョンピョン飛び跳ねるようにして一生懸命、後を追いかける姿はとっても可愛いですよ♡
飼育員さん曰く、動物園を訪れた人はみんなジョージの愛らしさに心奪われてしまうのだそう。
動画を見た人からも、ジョージへのラブコールが絶えず送られてきます。
世界中の人をメロメロにさせるなんて、ジョージはなんて罪作りなウォンバットなのでしょう…♪
これからも、飼育員さんの愛情をたっぷり受けて、すくすく元気に育ってね!
出典:Facebook