人間大好きなウォンバット ちょっかいを出す様子に、もうメロメロ♡
公開: 更新:

出典:Facebook

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
オーストラリアに生息する可愛い動物といえば、コアラやカンガルーだけではありません。
ズングリとした体型が可愛らしい『ウォンバット』も、とっても大人気なんですよ。
ウォンバットとは、オーストラリアの一部州に生息している夜行性の動物です。
体長は1Mほどで、体重は22kg~40kgの有袋類、コアラに近い動物と言われています。
ウォンバットは人懐っこい性格と言われており、人間をみかけたらヨチヨチと近づいてきてくれることもあるのだそう。
中でも、ニューサウスウェールズ州・ゴスフォードにある動物園『ザ・オーストラリアン・レプタイル・パーク(The Australian Reptile Park)』にいる、ジョージはとっても人懐っこいことで有名なんです。
とにかく人が大好き!!
まだ赤ちゃんのジョージは、1匹で道路脇にいたところを保護されました。
それからというもの、飼育員さんはジョージにとって親代り。
往来の人懐っこさに加えて、親である飼育員さんに対する愛をいつも振りまいているんです。
「あしょんでよ〜抱っこして〜!!」
と、ピョンピョン飛び跳ねるようにして一生懸命、後を追いかける姿はとっても可愛いですよ♡
飼育員さん曰く、動物園を訪れた人はみんなジョージの愛らしさに心奪われてしまうのだそう。
動画を見た人からも、ジョージへのラブコールが絶えず送られてきます。
世界中の人をメロメロにさせるなんて、ジョージはなんて罪作りなウォンバットなのでしょう…♪
これからも、飼育員さんの愛情をたっぷり受けて、すくすく元気に育ってね!
出典:Facebook