こんなサメ見たことない! ダイバーに「ナデナデして~」とおねだり
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
サメにはいろいろな種類がありますが、一般的なイメージは獰猛で人間に危害を加える恐れのある危険な生き物と思われています。
例えば自分がダイビングをしていると、想像してみてください。海の生き物を観察中。気分よく泳いでいたら、だんだんと迫ってくる大きな姿が…わっ、サメだ!!
「もうだめだ、喰われる」
「人生、終わった…」
…だなんて思ってしまうかもしれません。
ところがオーストラリアにそんなイメージを覆すサメがいるのです。
わ、笑ってる!?
サメの本当の気持ちはサメに聞いてみないとわかりませんが、客観的に見ると笑っているかのようです!
スキューバダイビング歴27年と言うベテランダイバーのリックさんは、自分とサメとの友情を見せることで人々のサメへの恐怖心を和らげることができたら、と話しています。
リックさんとポートジャクソンシャークの写真を見ていると、サメが本当にリックさんのことが大好きなのが伝わってきます。サメってこんなに人間に懐くものなんですね。驚きました。
[文/grape編集部]