issues

「心がポキッと折れた」 留学生が語る、日本人の不快な対応とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アメリカや中国など、世界各国から日本にやって来る留学生。

目的はさまざまですが、やはり「日本語の勉強」は避けて通ることができません。

しかし、日本語は外国人にとって習得が難しい言語の1つ。流暢に日本語を操っているように聞こえる外国人でも「ちょっとした発音の違い」や「微妙なニュアンス」まで身に着けることは簡単ではありません。

※写真はイメージ

日本にやって来る留学生と関わりがあるというTwitterユーザーの徳久圭(@QianChong)さん。

留学生が、日本の暮らしで一番「心折れる瞬間」が会話の中にあることを明かし、注目を集めています。

留学生は、一体どのような時に嫌な想いをするのでしょうか?

コンビニでのバイト中に嫌な顔をされた…

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

自衛隊の写真

「想像とは違った」「吹き出した」 自衛隊が公開した『メイクアップ動画』が話題2024年7月5日に自衛隊東京地方協力本部のInstagramアカウントで公開された動画が、反響を呼びました。

出典
@QianChong

Share Post LINE はてな コメント

page
top