日本のアニメ会社が制作したMVが話題 「6分間で人は感動できるんだね!」
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。
劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』をはじめとした、数々のアニメ作品を手掛けてきた制作会社『A-1 Pictures』による、海外アーティストのミュージックビデオ(以下MV)が話題です。
有名DJの楽曲MVを担当
『A-1 Pictures』がMVを担当した曲『Shelter』は、アメリカで活躍しているDJ、ポーター・ロビンソンと、DJ兼プロデューサーのマデオンによる1曲。
以前から、日本のポップカルチャーへの熱い思いを公言していたポーター・ロビンソンたっての希望により実現した今回のコラボ。
2016年10月の公開後、じわりじわりと人気を広げていきました。
Twitterで話題になったのがきっかけ
公開当時こそ、一部ファンの間でしか知られていなかったものの、Twitter上で話題になったのをきっかけに、多くの人から注目されるようになりました。
「感動した」「人を感動させるのに1時間もいらないんだね」「美しい…!」と絶賛の声が寄せられています。
なお、MVはの主人公はVR(仮想現実)世界の中で生きる孤独な少女。なぜ彼女は1人きりなのか…?なぜVRで生きているのか…?
彼女の出生の秘密を、美しい映像と音楽で盛り上げます。そして最後には、せつなくもポジティブなメッセージを伝えています。
それでは、早速ご覧ください。
6分間とは思えないほどの満足感でいっぱいになるMV。地上波アニメとして放送してほしいと思ったのは、筆者だけではないはず。
[文・構成/grape編集部]