服にご飯をこぼし、困っていた高校生 通りすがりの人が素敵な対応!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ryuto0315R
ある日、ショッピングモールでご飯を食べようとしていた、高校生のりゅーと(@ryuto0315R)さん。
食事が乗ったトレーを運ぼうとした時、滑ってしまいました。
食事をこぼし、服がビショビショに!困っていたら…
幸いケガはなかったものの、運んでいたトレーを落としてしまい、食事は見るも無残な姿に…。さらに、りゅーとさんの着ていた制服や靴には、スープがかかってしまいました。
帰宅するには電車に乗る必要があったため、困り果てたりゅーとさん。そんな時、男性の声が聞こえました。
「大丈夫?家どこ?」
声をかけてきたのは、見知らぬ男性。
りゅーとさんが電車に乗って帰る距離だということを伝えると、彼はこう言ったそうです。
「それだと、電車乗るの恥ずかしいでしょ?
これで、なんか服買って帰りな!」
そう言いながら、渡してきたのは…。
※写真はイメージ
なんと、一万円札!
男性は、見知らぬ高校生のために一万円という高額のお金をくれたのです。
初めて、人の心の優しさを知りました。
あの人まで、このツイート届いてほしいです。
そんな文章と共に、自身のTwitterにこの出来事を投稿したりゅーとさん。あの時の男性に、改めてお礼を言いたいと思ったのです。
りゅーとさんは、その男性にまた会えるかもしれないので、もらった1万円は使わないでおくことにしたそうです。
困っている人に声をかけた、親切で気前のいい男性。彼の優しさに、拍手を送ります!
[文・構成/grape編集部]