先生が、私だけ教室に連れて戻った理由 「こんな大人でありたい!」
公開: 更新:
1 2

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
「まだ小学1年生だし…」と考えず、小林さんが女性であることを尊重したふるまいをしてくれた先生。
その記憶が、後の「大人や男性を信用する」ことに繋がっていると小林さんは語ります。
Twitterには、この先生のふるまいを賞賛する多くのコメントが寄せられました!
幼いときの記憶は、大人になっても見えないところで大きな影響を与えているものです。小林さんに「大人は信用できる」という記憶を残してくれたこの先生は、本当に素晴らしいですね。
大人である私も、襟を正して子どもに接していかなければいけないと感じました。
【小林ギリ子】
ブログ:小林ギリ子 ギリギリハッピーライフ
Twitter:@kobayashigiriko
[文・構成/grape編集部]