試合に負け、握手もせず走り去るテニスプレイヤー 数秒後、その理由が分かった!
公開: 更新:

※画像はイメージ

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。
コロンビアで行われた、テニスの試合。
ドゥディ・セラ選手と、イボ・カロビッチ選手の戦いで見られた、とある場面が話題になっています。
カロビッチ選手のサーブを打ち返すセラ選手。そのボールはネットにかかり、セラ選手の敗北が決まってしまいました。
すると、戦った相手と握手もせずに走り去るセラ選手。多くの人が「えっ」と驚いたのですが、こんな理由があったのです…。
セラ選手が走り去ったのは、なんとコートの端に置いてある『イス』を取ってくるため!
セラ選手は身長175cmと小さくはないのですが、カロビッチ選手はなんと211cm。お互いの健闘を称えるハグをするため、セラ選手はイスを持ってきたのです。
この姿に、多くの人が笑顔になり、「カッコイイ。とても素敵な選手だね」と拍手を送りました!
負けてくやしい思いをしても、相手への敬意を忘れない…その姿にスポーツマンシップの素晴らしさを改めて感じました。
[文・構成/grape編集部]