試合に負け、握手もせず走り去るテニスプレイヤー 数秒後、その理由が分かった!
公開: 更新:

※画像はイメージ

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
コロンビアで行われた、テニスの試合。
ドゥディ・セラ選手と、イボ・カロビッチ選手の戦いで見られた、とある場面が話題になっています。
カロビッチ選手のサーブを打ち返すセラ選手。そのボールはネットにかかり、セラ選手の敗北が決まってしまいました。
すると、戦った相手と握手もせずに走り去るセラ選手。多くの人が「えっ」と驚いたのですが、こんな理由があったのです…。
セラ選手が走り去ったのは、なんとコートの端に置いてある『イス』を取ってくるため!
セラ選手は身長175cmと小さくはないのですが、カロビッチ選手はなんと211cm。お互いの健闘を称えるハグをするため、セラ選手はイスを持ってきたのです。
この姿に、多くの人が笑顔になり、「カッコイイ。とても素敵な選手だね」と拍手を送りました!
負けてくやしい思いをしても、相手への敬意を忘れない…その姿にスポーツマンシップの素晴らしさを改めて感じました。
[文・構成/grape編集部]