trend

九州ってこう見える? とある『意見』に「それにしか見えなくなった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本の南西部に位置する『九州』。

熊本県の熊本城や阿蘇山、長崎県のハウステンボス、福岡県の太宰府天満宮など、魅力にあふれた名所が多い地方です。

そんな九州の『形』が「こう見えてしまって仕方ない」と、トモスケ(@7584tomo2)さんがTwitterに意見を投稿。

すると、「もはやその形にしか見えなくなった」と共感を集めています。

九州はこのような形です。

大分県や長崎県、鹿児島県は特徴的な形をしており、九州全体で見ても複雑な輪郭を描いていることが分かります。

これが特定の形をしているとは思えないのですが…投稿者さんの意見はこちら!

ヤバイ、それにしか見えなくなってくる

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@7584tomo2

Share Post LINE はてな コメント

page
top