てんとう虫みたいに飛ぶところを撮影したい! が、悲しい結果が笑えた
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
grape [グレイプ] trend
生き物が大好きなもちこ(@motiko_mochi)さん。
もちこさんは、こんな風に思ったそうです。
「テントウムシが折りたたまれたハネを伸ばして、飛び立つスローモーション動画。そんな動画が、自分にも撮れるかな?」
テントウムシの代わりに、コガネムシ科の虫であるアオドウガネを見つけたため、わくわくしながら撮影してみたところ…理想とかなり違った動画が撮れてしまいました。
ずっこけてしまう動画をご覧ください!
もちこさんの指から足を外して、そのまま…。
なんで!? だって、普段、飛んでるでしょーが!?
と、ツッコミをしてしまいますね。
予想しなかった結末に、たくさんのコメントが寄せられました。
コガネムシ系の虫は、飛ぶのが苦手なのだそうです。
下手なところが、じわじわくる可愛さでした。
このあと、このアオドウガネは、木の枝や葉から飛び立つことができたのでしょうか。しばらく飛べずにワタワタしていたのかもしれません。
不器用ながらも、強く生きていってほしいですね!
[文・構成/grape編集部]