てんとう虫みたいに飛ぶところを撮影したい! が、悲しい結果が笑えた
公開: 更新:


「ひんやり気分になれる」 はしごを登ってプールへ入るゴールデンレトリバーに癒されるこの記事では、あるものを使ってプールに入り、見事な犬かきを披露するゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

押し入れがお気に入りのインコ マイペースな動きに「別荘なの?」「かわいすぎて大好き」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。
生き物が大好きなもちこ(@motiko_mochi)さん。
もちこさんは、こんな風に思ったそうです。
「テントウムシが折りたたまれたハネを伸ばして、飛び立つスローモーション動画。そんな動画が、自分にも撮れるかな?」
テントウムシの代わりに、コガネムシ科の虫であるアオドウガネを見つけたため、わくわくしながら撮影してみたところ…理想とかなり違った動画が撮れてしまいました。
ずっこけてしまう動画をご覧ください!
もちこさんの指から足を外して、そのまま…。
なんで!? だって、普段、飛んでるでしょーが!?
と、ツッコミをしてしまいますね。
予想しなかった結末に、たくさんのコメントが寄せられました。
コガネムシ系の虫は、飛ぶのが苦手なのだそうです。
下手なところが、じわじわくる可愛さでした。
このあと、このアオドウガネは、木の枝や葉から飛び立つことができたのでしょうか。しばらく飛べずにワタワタしていたのかもしれません。
不器用ながらも、強く生きていってほしいですね!
[文・構成/grape編集部]