意外な場所に子どもが閉じ込められる事故が発生 国民生活センターが注意喚起
公開: 更新:


【台風対策】気象庁が注意喚起 覚えておきたい!『5つの備え』とは?9月は台風が多いシーズン。台風が近づくと、大雨、洪水といった水害だけではなく、停電などのライフラインが途絶する可能性があります。 そのため、接近前に十分な対策をしておくことが重要です。 気象庁による『台風への備え 5箇条...

「絶対にしないで!」 ついやってしまいがちなガソリンスタンドでのNG行為本記事ではガソリン給油時の注ぎ足し給油について、NGな理由を解説しています。
- 出典
- 国民生活センター
時に子どもは、大人が想像しない行動を取るものです。
2017年7月4日、国民生活センターが発表した、子どもに関する注意喚起が話題になっています。
その内容は、『宅配ボックス』に子どもが入ったまま出られなくなってしまう事故が起こっているため、注意してほしいというものです。
実際にあった事例
どの事例も子どもは無事に救出されました。しかし、気温が高くなってくる夏にこのような事故が起こり、発見が遅れたらと考えるとぞっとします。
この事例を知った多くの人が、ネット上でコメントしています。
2017年は宅配員の過重労働が取り沙汰され、宅配ボックスに関心が集まりました。
宅配ボックス設置が推進される中で起こった今回の事故。親は子どもに危険性を伝え、しっかりと情報を広めていくことが大切ですね。
[文・構成/grape編集部]