trend

出前をとったら、違うものが届いた! 店側の対応に言葉を失った.

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本でも増えてきている、電話やウェブサイトを通して注文し、家まで届けてくれる出前サービス。

便利な反面、まれに「注文したものと違う」といったトラブルが生まれてしまうこともあるようです。

マクドナルドの出前をとった稲森(@gmmsh)さんも、同じトラブルを経験した1人。間違って届けられた商品とその後の展開に、稲森さんだけでなく、多くの人が度肝を抜かれてしまいました…。

試される胃袋

指定した店の商品をデリバリーしてくれるサービスを使い、「えびフィレオセット」を1人分注文したという稲森さん。しかし、届いたものがこちら!

ほかの誰かが注文したものなのでしょう。バーガーとドリンク類がそれぞれ5個とポテトが8つも誤って届けられてしまったのです。

注文内容と違うことを伝えたところ、元々の注文内容はキャンセルとなり、すでに支払済だった料金は返金。さらにクーポン券までつけてもらえたのだそう。

しかし、それだけではありませんでした。

誤って届けてしまったものは、すべて食べてもらってかまわない。

!!!

これだけの量がすべて無料だとは驚きです。ツイートを見た人からも「正直、うらやましい」との声が寄せられています。

しかし稲森さん自身は、胃袋のことを考えると手放しでは喜べなかったのでしょうか。「試される胃袋」と少々不安な様子。

強制的に大食いチャレンジを開くことになってしまった稲森さんの胃袋が、限界を超えていないことを願うばかりです。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@gmmsh

Share Post LINE はてな コメント

page
top