マック新発売の『ビーフシチューパイ』 SNSで話題の食べ方をしてみたら…?

By - ムトウ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年12月8日、マクドナルドから新商品の『ビーフシチューパイ』が発売されました!

テレビCMやSNSなどで宣伝されていた、『ビーフシチューパイ』の発売を心待ちにしていた人もいることでしょう。

発売初日から、多くの人が舌鼓を打ち、SNS上で「おいしい!」「ビーフシチューが本格的で感動」といったコメントが上がっています。

『ビーフシチューパイ』SNSで話題の食べ方が気になる

「『ビーフシチューパイ』、おいしそうだなー」と思いながら、SNSをチェックしていた筆者。

そこで気になる投稿を複数発見しました。

『ビーフシチューパイとポテトは一緒に買うべき』という声です。

気になった筆者は、すぐに『ビーフシチューパイ』とポテトを購入しに行きました!

帰宅ラッシュで混雑していたマクドナルドで、念願の『ビーフシチューパイ』をゲット。

まずは『ビーフシチューパイ』だけで食べてみると…甘めのルーと、サクサクのパイの相性が抜群です!

筆者個人の感想としては、「これまでのパイシリーズの中で一番おいしいかも」と感じました。

そして、「『ビーフシチューパイ』と一緒に買うべき」とささやかれていたポテト。

食べ方は、ポテトを『ビーフシチューパイ』のルーにディップするという方法です。

ポテトを、『ビーフシチューパイ』のルーにディップして食べると、おいしい

単体で食べてもおいしいポテトが、ルーのまろやかな甘さに包まれて、普段とは違う味わいを楽しむことができました

『ビーフシチューパイ』にポテトを食べた人々からは、このような声が上がっています。

・『ビーフシチューパイ』の中身をポテトに付けて食べると…優勝!

・ポテトと一緒に食べるとうまーい。

・「『ビーフシチューパイ』にポテトをディップして食え」っていう投稿の意味が分かった。これはいい食べ方。

ちなみに、『ビーフシチューパイ』が頬張れないくらいアツアツの状態で、ポテトをディップするのがおすすめ

パイの中身が熱くて食べられない間はポテトでディップを楽しんで、頬張れる温度になったら『ビーフシチューパイ』にかじりつくのです。

気になった人は、マクドナルドで『ビーフシチューパイ』とポテトを一緒に食べてみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

溶き卵の写真

フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

お茶づけ和えうどんの写真

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...

出典
@McDonaldsJapan

Share Post LINE はてな コメント

page
top