「隣人が塀の掃除をした!」と思ったら なんだか複雑な気持ちに
公開: 更新:

出典:Reddit

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
- 出典
「私の隣人は、とてもキッチリと塀を掃除していました」
1枚の写真と共に、海外の掲示板に投稿されたこの文章。
はたから見ると「よかったね!」と思いますが、投稿者はちょっぴり複雑な気持ちを抱いた様子です。
隣人が塀を『キッチリと掃除』した
その理由は『キッチリさ』にありました。掃除された塀をご覧ください。
出典:Reddit
なるほど!確かに、投稿者さんと隣人の家の境界線である、塀の真ん中までをキッチリと掃除しています!
投稿者さん的には「どうせなら全部掃除してくれてもよかったんじゃ…?」という気持ちがあったのでしょうか。
隣人的には「真ん中から向こう側はお隣さんの敷地だから、勝手に触るのはやめておこう」という気持ちがあったのかもしれませんね。
悪意はないものだと信じたいですが、なんにせよ、近いうちに塀の掃除をしたほうがよさそうです!
[文・構成/grape編集部]