「隣人が塀の掃除をした!」と思ったら なんだか複雑な気持ちに
公開: 更新:

出典:Reddit

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
「私の隣人は、とてもキッチリと塀を掃除していました」
1枚の写真と共に、海外の掲示板に投稿されたこの文章。
はたから見ると「よかったね!」と思いますが、投稿者はちょっぴり複雑な気持ちを抱いた様子です。
隣人が塀を『キッチリと掃除』した
その理由は『キッチリさ』にありました。掃除された塀をご覧ください。
出典:Reddit
なるほど!確かに、投稿者さんと隣人の家の境界線である、塀の真ん中までをキッチリと掃除しています!
投稿者さん的には「どうせなら全部掃除してくれてもよかったんじゃ…?」という気持ちがあったのでしょうか。
隣人的には「真ん中から向こう側はお隣さんの敷地だから、勝手に触るのはやめておこう」という気持ちがあったのかもしれませんね。
悪意はないものだと信じたいですが、なんにせよ、近いうちに塀の掃除をしたほうがよさそうです!
[文・構成/grape編集部]