「コレってどういう意味なの?」飲酒運転を止める『アイディア』に拍手!
公開: 更新:

出典:Morril

カレーを作るなら注意して! 農林水産省の呼びかけに「危なかったかも…」「勘違いしてた」暑い日でも食べたくなるカレー。農林水産省がウェルシュ菌の食中毒を注意喚起しました。

旅行先にモバイルバッテリーをもっていく人は要注意! 7月からは…スマホ充電器を旅先に持っていく人は、要注意!飛行機のルールが7月から変更になります。「収納棚に入れないで」と呼び掛けており…。
- 出典
- Morril
grape [グレイプ] issues
飲酒運転
多くの人の命を脅かす危険な行為です。
「酒を飲んだら、車を運転してはいけない」ということは、当たり前のこと。それでも「少しくらいなら平気だろう」とハンドルを握る人がいます。
そんな人たちを、立ち止まらせる『ちょっとしたアイディア』が称賛を集めています。
コースターに秘められた想い
カナダにある「The Emmet Ray」という名のバー。
ここでは、客にアルコールを提供する際、こんなコースターを使っているといいます。
出典:Morril
このコースターは元は自動車でした。
この車は、二度と自宅に帰ることはありませんでした。
実は、このコースターは交通事故によって廃車になった車のパーツによって作られたもの。
「もし、あなたが酒を飲んだ後に車を運転したら、同じように家に帰れないかもしれませんよ」と訴え、飲酒運転を抑制しているのです。
出典:Morril
この試みが、海外の掲示板Redditで紹介されると「素晴らしいアイディアだね」と多くの称賛の声が寄せられました。
出典:Morril
「少しぐらいなら大丈夫だろう」「まあ、いいか」…酒を飲んでいるにも関わらず、軽い気持ちで車を運転する人々。
そのちょっとした油断が、自分や周囲の人たちを傷つける可能性があります。
飲酒運転を撲滅し、交通事故を減らす…そんな想いが秘められたバーのコースターに拍手が贈られるのは、当然のことなのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]