自然の神秘にオドロキ!角度によって色が変わるハチドリ
公開: 更新:
大掃除後に出したコタツ 中を覗くと?「滝のような涙が出た」「一生見ていたい」寒くなってきた日、部屋にこたつを導入。その結果、心も温まる最高の展開に!
『15万人』が爆笑! パンストを愛猫が… 「申し訳ないけど、声出して笑った」2024年11月現在、Xでは『途方に暮れている猫』の写真が流行中です。ソファやカーテンなどの布製品に爪が引っかかり、助けを求める猫の様子を、飼い主たちが公開しています。
grape [グレイプ] trend
アメリカ南西部からアルゼンチンなどにかけて生息する世界最小の鳥・ハチドリは、いろいろな特徴があることで知られています。
特に有名なのは毎秒約55回という高速ではばたき、空中でホバリングをしながら長いくちばしで花の蜜を飲む姿でしょうか。そのハミングするような羽根の音から、英語では『Humming bird(ハミングバード)』と呼ばれます。
そんなハチドリの姿を撮影した、驚きの映像をご覧ください。
この鳥は『アンナハチドリ』という、ハチドリの中でもっとも美しいとされる種類で、その頭部の羽根は角度を変えることでガラリと変化します。
頭の色が変わるのは『構造色』という現象。頭の羽根はウロコ状に何層にも連なっていて、それぞれの面で光を反射するため、角度で色が変わるのだそうです。
これはオスだけに見られ、より激しく色が変わる鳥が、ナワバリとメスを持つ権利を与えられます。この動画のハチドリが、さかんに頭の色を変えているのは、メスを誘っているところなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]