「自撮りは信じちゃダメよ!」 自ら体をはって証明する女性が話題に
公開: 更新:

出典:saggysara

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」
- 出典
- saggysara
フィンランドに住む20歳のサラさんは、Instagramに自撮りを投稿しています。
普通の女性であるサラさんに12万人以上のフォロワーがいる理由は、投稿される『自撮り』にありました。
「自撮りは信じちゃダメ!」ポージングの重要性が分かる写真
では早速、サラさんが投稿した自撮りをご覧ください。
左側には『現実』、右側には『Instagram』と書かれています。
そう、一見スタイルが全然違うように感じますが、これらは同一人物なのです!
サラさんは、自らの身体で『写真は努力次第で化けられる!』ということを伝えています。
ポーズとライティングはとっても大切!
ただ立っているだけではなく、腰を反らせてくびれを作ったり、お腹を斜めにしたり…それだけで、こんなにも変わるのです!
もちろん、写真の加工は一切していません。ちょっとした工夫でこんなにも変わるだなんて、驚きのひと言です!
「自撮りが信用できなくなった…」とガッカリする人もいるかもしれませんが、逆に「自分も、自撮りで化けられるのでは!?」とプラス思考になってみてはいかがでしょうか。
「どんなサイズの服を着ていても、『美しさ』は作れます。
なによりも大切なのは、あなたが自分の身体に自信を持つことです!」
サラさんは、投稿でそのようにコメントしています。
ありのままの自分を『いかに魅力的に見せるか』…サラさんが一番伝えたいのは、きっとそのことなのでしょう。
[文・構成/grape編集部]