「自撮りは信じちゃダメよ!」 自ら体をはって証明する女性が話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:saggysara

フィンランドに住む20歳のサラさんは、Instagramに自撮りを投稿しています。

普通の女性であるサラさんに12万人以上のフォロワーがいる理由は、投稿される『自撮り』にありました。

「自撮りは信じちゃダメ!」ポージングの重要性が分かる写真

では早速、サラさんが投稿した自撮りをご覧ください。

左側には『現実』、右側には『Instagram』と書かれています。

そう、一見スタイルが全然違うように感じますが、これらは同一人物なのです!

サラさんは、自らの身体で『写真は努力次第で化けられる!』ということを伝えています。

ポーズとライティングはとっても大切!

ただ立っているだけではなく、腰を反らせてくびれを作ったり、お腹を斜めにしたり…それだけで、こんなにも変わるのです!

もちろん、写真の加工は一切していません。ちょっとした工夫でこんなにも変わるだなんて、驚きのひと言です!

「自撮りが信用できなくなった…」とガッカリする人もいるかもしれませんが、逆に「自分も、自撮りで化けられるのでは!?」とプラス思考になってみてはいかがでしょうか。

「どんなサイズの服を着ていても、『美しさ』は作れます。
なによりも大切なのは、あなたが自分の身体に自信を持つことです!」

サラさんは、投稿でそのようにコメントしています。

ありのままの自分を『いかに魅力的に見せるか』…サラさんが一番伝えたいのは、きっとそのことなのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
saggysara

Share Post LINE はてな コメント

page
top