「昨日、農作業したんだけど」 あるキャスターの発言が、心に刺さる
公開: 更新:

※写真はイメージ

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?
アメリカの報道番組『KTVU』で、ニュースキャスターを務めるフランク・サマービルさん。
彼がFacebookに投稿したある主張が、大勢の関心を集めています。
フランクさんが多くの人に知ってほしかった『想い』をご覧ください。
考えさせられる投稿に、多くの人がコメントを寄せました。
フランクさんはアメリカの農場で働く移民を挙げていますが、日本人にとっては、農業で生計を営む人々のことだといえます。
日々の食事は、誰かの仕事で成り立っている…そう思うと、一食一食を大切にしなければならないと考えさせられます。
[文・構成/grape編集部]