学校に行きたがらない弟 その理由が明かされた時、涙腺崩壊!
公開: 更新:


長男が描いた『消防車』の絵が入選 数年後に次男が?「すごっ!」ミュージシャンであり3児の父親の、ケイタイモ(k_e_i_t_a_i_m_o)さん。日常漫画シリーズ『家も頑張れお父ちゃん!』を描き、Instagramで毎日更新しています。2025年8月3日公開の『2594話』で描かれたのは、クラスの絵画コンクールにまつわる出来事でした。

絵を描けず苦しむ園児、数週間後…「目頭が熱くなった」「胸がキュッとなる」かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。Xで『くじらの絵』と題した漫画を公開し、話題になりました。でこ先生が、お絵描きの授業を行った時のことです。園児の1人、だいちゃんが、クジラを描こうとしたのですが…。
兄弟や姉妹…家庭内に何人か子どもがいると、おのずと役割が決まってくるもの。
『しっかり者の長女』や『甘えん坊の末っ子』に、『自由人な次男』…家庭における自身のポジションはさまざまでしょう。
漫画家の小林キナ(@udonkimuchikaki)さんが描く、ある兄弟の物語が「心揺さぶられる」と話題です。
兄弟が抱える『秘密』とは…こちらの作品をご覧ください。
『とある高校生と中学生の兄弟のお話』
「全く…隼人は尚人がいないと本当だめねぇ」
しっかり者の兄にうながされ、高校の入学式へと向かう弟。どこにでもいそうな兄弟の光景ですが、次のページでその印象は覆されることに!
しっかり者の兄、実は