5歳児が3歳児に『頼みごと』 写真に「かわいいし賢い」「見事な連携」
公開: 更新:


母親「散らかし方が…」 自宅の光景に「ツボった」「こだわりを感じる」2歳の息子さんを育てる、母親の、かめ(@ktan0v0)さん。ある日、息子さんが自宅の床に、さまざまな容器を散らかしていました。

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!
- 出典
- @NatsuTagu
5歳と3歳の兄弟を育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
ある時、長男が次男に『頼みごと』をしている場面を目撃しました。
「ここに立っておいてほしい」と次男にお願いしていた長男。
弟にある役割を果たしてほしかったようで…。
兄が指定した場所に、素直に立つ次男。…めくったカレンダーのページを押さえる、ストッパーのようになっているではありませんか!
長男は、次男がこの場所に立てば、次の月の予定を確認する時に、自分の手で押さえなくても済むとひらめいたのでしょう。
次男が気付いているのか、いないのかは分かりませんが、一生懸命に長男のいうことを聞く姿は、ほほ笑ましいですね!
【ネットの声】
・見事な連携。かわいすぎる!
・弟くん、お兄ちゃんの意のままでかわいい。
・お兄ちゃんが賢くて笑った!カレンダーを開く役も素敵だよ。
・こういう癒される写真ばかり見ていたい…。
これから兄弟がカレンダーを見る時には、互いに協力し合いながら、予定を確認するのかもしれません。
2人のやりとりに、多くの人が癒されたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]