lifestyle

「それな!」女性が洋服を着る時の『理想』、でも『現実』はこんな感じ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

可愛い!

こういう格好したい!!

雑誌でモデルさんが着ていた洋服に憧れること、ありませんか。

しかし、実際に着てみると…。

あれ?

なんか違うなぁ。

そう感じてしまうことがあります。

そんな女性の『理想』と『現実』をイラストにしたのは、さかもっさん(@sakamo2424)さん。

「分かる!」と、多くの声が寄せられました。

まずは『理想』から…。

こういう感じの女子になりたい!!

  • いい香りのしそうな髪の毛。
  • 首、細い!
  • 肌、白い!
  • 全体に華奢。
  • ウエストが細いから際立つスカートのふんわり感。
  • スカートから出る細い足、いい。

どんな服を着ても絶対に似合う、この感じ!

確かに、理想というだけあって可愛らしい女性です。

一方、『現実』はというと…。

なんかこれじゃない感!!

  • 汗ハンパない。前髪、すぐ死ぬ。
  • つまる首元。
  • 肩幅がなかなかにエグい。
  • なんか全体的にパツパツなTシャツ。
  • くびれなんて知らない寸胴体形。
  • 広がらないスカート。

憧れの服装にしても、自分の想像していたシルエットにならない!!!

並べてみると、こうなります。

確かに、全体的な印象が違いますね…。

このツイートに、さまざまな声が寄せられます。

  • 理想の「ギュッ」という擬音がすべてを表している。私も「ストーン」です…。
  • これ私のことですか?めちゃくちゃ共感しました!
  • ふんわりと広がるスカートなんて、世の中に存在するんですか?本当はそんなものないのかと思っていた…。

中には「現実のほうが可愛い」といった声もありました。

女性に限らず、ファッションは多くの人を悩ませるもの。だからこそ、楽しいのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。

出典
@sakamo2424

Share Post LINE はてな コメント

page
top