issues

静かだった観客スタンドに変化が 女子バドミントン史上に残る『一戦』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2017年8月21〜27日にかけて、第23回世界バドミントン選手権が、イギリスのグラスゴーで開催されました。

女子シングルス代表の奥原希望選手が、日本史上初となる金メダルを獲得するなど、大健闘を見せた日本。

特に、奥原選手とインドのシンドゥ・プサルラ選手の決勝戦は、世界中から「手に汗にぎる展開」「鳥肌がたった」などと、絶賛のコメントが寄せられています。

互いの体力をすり減らし、どんなシャトルも果敢に打ち返す両選手。続いたラリーは、なんと74本にも及びました!

鬼気迫る2人の姿に、その場にいた誰もが圧倒されたに違いありません。

激しいラリーの応酬に、徐々に熱気を帯びる観客スタンド。試合を見守る解説者も「信じられない」「なんてすごいラリーだ!」と、2人の死闘を絶賛しています。

「これぞ決勝戦にふさわしい試合」と多くの人が称賛の拍手を送るのもうなづける名試合でした!


[文・構成/grape編集部]

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

WHA

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。

出典
Performance Of The Day | Badminton Day 7 F- TOTAL BWF World Championships 2017

Share Post LINE はてな コメント

page
top