韓国で大人気のマヌルパン 市販のパンで簡単に作る方法を紹介
公開: 更新:


輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...

食パンにのせたのは…? 企業オススメの『ホットサンド』がこちらウナギ料理を楽しみにしている人に紹介したいのが、キッチン用品を扱うオークス株式会社がInstagramアカウント(aux.co.ltd)で公開した、『ウナギの蒲焼きホットサンド』です!
流行の最先端をいき、次々とトレンドグルメを生み出している韓国から、次なるグルメがやってきました。その名も『マヌルパン』。マヌルとは、韓国語でニンニクを意味する言葉です。
ガーリックパンといえば、噛みごたえのあるガーリックフランスが浮かびますが、マヌルパンはひと味違います。
甘いクリームチーズとニンニクバターがからみ合い、絶妙な甘じょっぱさ!一度たべたらやめられない中毒性があります。
韓国のベーカリーショップでも人気爆発というマヌルパンですが、日本で買える店は多くありません。そこで自宅で簡単に作れるレシピを紹介します。
レシピを紹介しているのは、韓国在住の美鈴Misuzu미스즈さん。本場のレシピに期待が高まります。
マヌルパンの材料と作り方
まず、美鈴Misuzu미스즈さんのYouTube概要欄より、マヌルパンの材料を紹介します。
材料:
・ロールパン 5~6個
・クリームチーズ 50g
・砂糖 15g
・バター 50g
・ニンニク 15g(動画では8g使用)
・卵 1個
・牛乳 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・乾燥パセリ 大さじ2
用意するのは市販のパンです。特別な材料もなく、どれも身近なスーパーマーケットで揃うのではないでしょうか。
マヌルパンのレシピは、美鈴Misuzu미스즈さんのYouTubeをご覧ください。
パンの表面は焦げやすいので注意が必要ですが、焦げ目もおいしいのがマヌルパンのニクいところ。
市販のパンを使用する手軽さも嬉しいポイントです。
魅惑の甘じょっぱさに負けて、頻繁に作ってしまいそうですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]