部下の雑談に対して社長が『ひと言』 「こんな会社で働きたい」と絶賛の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @tmreeeeep
繁華街や住宅に発生するネズミ。特に飲食店の場合、エサとなる食材が豊富なことから、発生率が高めです。
ツミレ(@tmreeeeep)さんが勤めている職場の近くでも、ネズミ対策に頭を抱えている飲食店がありました。
※写真はイメージ
ついには、同じビル内に入っているイタリア料理店さんと蕎麦店さんの間で「どちらの店から、ネズミが発生しているか」と争う事態に…!
その話をツミレさんが職場の社長に伝えたところ、予想外の返答をもらったそうです。
まぁ〜〜俺がネズミなら昼は蕎麦で夜にイタリアンだな!!
「それは大変だな」や「早く収まるといいね」などといった意見なら予想ができました。
しかし、社長の返答はまさかのネズミ視点…!!
しかも昼は蕎麦で、夜はイタリア料理だなんて、どれだけグルメなネズミなんでしょう!
ツミレさんがユーモアあふれる社長の返答をTwitterで紹介したところ、多くの人が社長の人柄に惹かれたようです。
思わず「え、そっち!?」とツッコミたくなってしまう社長の返答。ほかの人とは違う視点を持っているあたりは、流石というべきしょうなのでしょうか。
[文・構成/grape編集部]