ここ一番お腹抱えて笑った! おばあちゃんが特売で買ってきたメロンを切ったら
公開: 更新:
1 2

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
ウワァアアアア、もやしが生えてるー!?
普段食べているもやしに見えるのは、どうやらメロンの種が発芽したもののようです。新芽に水分を取られて、メロンはパサパサだったとのこと。
せっかく特売で買ってきたのに、これではメロンをおいしく食べることはできないですね…。
でも、メロンの養分を吸って育ったもやしは甘くておいしいのでは?
そんな期待をしてしまいます。ところが、園芸センターを運営する国華園の公式アカウントによる投稿を見てみると…。
カボチャの種から発芽したもやしは苦く、同じウリ科であるメロンからできたもやしも似たような味ではないか…との残念な予想がされていました。
また国華園のアカウントは、メロンからもやしが生えた理由を詳しく解説してくれています。
メロンが食べられず、おばあさんにとっては残念な出来事でした。ですが、お孫さんがお腹を抱えるほど笑うという、ひと夏の思い出になったのではないでしょうか。
おばあさんが、次はお買い得で甘いメロンを買えますように…!
[文・構成/grape編集部]