電車の駅や線路を『プラレール』で再現 完成度の高さに「芸術品だな」
公開: 更新:

※写真はイメージ

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
- 出典
- @plarail_bot
子どもも大人も大好きな電車。
そんな電車の駅や線路などを自由に作れるオモチャ『プラレール』で、プラレールの宿(@plarail_bot)さんが、JR山手線の全駅を再現しました!
その再現度の高さに、驚きの声が多数上がっています。
2017年9月2、3日開催の『展示会プラフェス』で展示された、山手線の再現作品をご覧ください!
「これは渋谷駅周辺」「こっちは新宿駅だ!」と、実際の駅を知っている人には、再現された駅がどこか分かってしまうほどのできばえです。
下調べなどにも時間をかけ、情熱をもって作り上げられた綿密なプラレールの山手線。再現度の高さと共に、そこに込められた夢とセンスと遊び心に拍手を送ります!
[文・構成/grape編集部]