issues

新燃岳の噴火の様子を上空からドローンで撮影 【2017年】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

鹿児島・宮崎県の境にある新燃岳(しんもえだけ)が、2017年10月11日に噴火。

その時の噴煙の様子がドローンで撮影されました。自然の驚異を感じる映像をご紹介します。

途切れることなく立ち上る黒い煙。火口から300mほどまで上がったと見られています。

気象庁は大きな噴石の飛散などを考慮し、噴火警戒レベルを3(入山規制)にまで引き上げ、注意を呼び掛けています。

2011年9月以来、6年ぶりとなる新燃岳の噴火。

火山性の地震も観測されており、大規模な噴火の可能性も心配されています。


[文・構成/grape編集部]

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

キョウチクトウの写真

自治体「見かけても絶対に触らないで」 よく見る花の危険に「危なかった」「実家の庭にあるわ…」公園や道でよく見るきれいな花。あまり知られていない危険性とは…?

出典
Aerial Footage Shows Eruption at Shinmoedake Volcano

Share Post LINE はてな コメント

page
top