ん?なにやったの?一瞬で靴紐を蝶々結びしてしまう裏技がすごい!
公開: 更新:


「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?

クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?
クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。
気温も暖かくなってきて、ハイキングやお散歩の機会も増えてきていませんか?
でも、フラフラっと歩いているといつの間にやら靴紐がほどけていたりすることありますよね。
そんな時に使っていただきたい、裏技的な靴紐の結び方をご紹介します。すでに200万回以上再生されているこの動画、ゆっくりした説明もありますのでわかりやすいですよ。
慣れたら本当に2秒でできそうですね。
ポイントは左手は手前側からひねる。
出典:YouTube
右手は奥側からひねる。
出典:YouTube
ここを押さえておけば大丈夫そうですね。
一度覚えてしまえばずっと使えそうですし、周りを驚かせるのにも役立つかも!?
ちなみに「そもそも紐がほどけなければいいんじゃない?」とお思いの方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
そこを2回にするだけで!?ほどけない靴ひもの結び方【運動会前に覚えよう】