lifestyle

そこを2回にするだけで!?ほどけない靴ひもの結び方【運動会前に覚えよう】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

運動会シーズン、しっかり靴ひもを締めて、いざという時に解けてしまうことがないようにしたいものですよね。

この動画で紹介されている結び方だと、そう簡単には解けません!しかも、すごく簡単ですぐ覚えられます。

なんと、普通のちょうちょ結びだと1回くぐらすところを2回に変えるだけなんです。ほどき方はいつもと変わりません。

これで、ひもが解けて力が出せないなんてことにはなりませんね!

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

そうめんのアレンジ

そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…冷たいそうめんが恋しくなる季節。「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!

出典
解きにくい靴紐の結び方

Share Post LINE はてな コメント

page
top