trend

「何でもいい」っていってたじゃん! この展開に、憤りを感じずにはいられない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日常の、ふとした瞬間に訪れる些細な『イラッ』。そう…たとえばこんな時に感じてしまうものなのです!

「あるある話」「よく見るパターン」と多くの共感を集めた、佐東錬太郎‏(@Rentarodeshita)さんの4コマをご紹介します。

「ご飯、何を食べようか」

「なんでもいいよ」って、いったじゃん!!

佐東さんの4コマ漫画のように、自分は案を出さないのに文句だけいってくる人って、たまにいますよね。

特に好き嫌いもなく、食べたいものがパッと思い付かないから「何でもいい」といってしまう相手の気持ちも分かります。

ですが、せめて文句はいわないでほしいものです…!

こうした『イラッ』は多くの人が経験済みなのでしょう。読者からは共感の声とともに、対処法が寄せられています。

・複数の選択肢をあげて、選ばせてみては。

・マックかサイゼに行けば、間違いない。

・まずは「麺か米かパン」かと聞いてから、徐々に希望を引き出すとか?

「何が食べたい」「何でもいい」という会話のパターンは、往々にしてイラッとくる終わりを迎えるもの。

もしも、「何でもいい」と返しがちな人は、決して後から文句だけはいわないように、お気を付けください。

相手によっては、あなたが食材にされてしまうかもしれませんよ…。


[文・構成/grape編集部]

店員と客の漫画

「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

漫画の画像

ジップロック容器を弁当箱代わりにした女性 『勘違い』に「ヘンな声出して笑った」お弁当を食べる際に頭を悩ませるのが、『好きなおかずをどのタイミングで食べるか』という問題。最後までとっておいたり、時にはあえて最初に手を付けてみたり…楽しみ方は人それぞれでしょう。2025年7月、うつつ寝(@ututu_ne)さんは、お弁当にまつわるクスッと笑えるエピソードを漫画にし、Xで公開しました。

出典
@Rentarodeshita

Share Post LINE はてな コメント

page
top