trend

子供の前で信号無視をする人 娘さんの『ひと言』に称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

育児漫画をTwitterに投稿している『のん』さん。

娘さんの『ひと言』を漫画にして公開したところ、「強い」「正論だ」と話題になっています。

いっちゃんの『ひと言』が1番強かった

出典:Twitter

信号を守らない人は、『死にたい人』なんだ。

これは、強い…!

娘さんの口から飛び出した極端すぎる言葉に、『のん』さんは笑ってしまったそうです。

『のん』さんによれば、「車の前をいきなり横切る自転車を見て、『危な!!死にたいんか』と父親がいったのを、娘はしっかりと覚えていたようだ」とのこと。

信号無視の危険性を知って、自分なりに考え出したことなのでしょう。

娘さんの『ひと言』に、たくさんのコメントが寄せられています!

・本当に、信号無視をする人が多くて困ります。

・私の家では、「違う星から来た人やねん」と教えてる!

・私も娘さんと同じことを息子にいってる。

・娘さんの、一刀両断が素敵すぎます!

「自分もルールを守らなくていいや」という考えになってしまう可能性があった、息子くんの疑問。

信号無視をする人は、決して「死にたい」と思っているわけではないはずです。しかし、ほかの言葉で説明するより、娘さんの強烈な『ひと言』のほうが、息子くんの頭に残ったのではないでしょうか。

これで、息子くんは「信号無視はしない」と心に誓ったかもしれません。

娘さんが頼もしく思える『ひと言』ですね!

※ご本人の希望により、投稿者様のお名前は別名としています。


[文・構成/grape編集部]

横断歩道で手を上げた親子 その後の展開に「優しい世界」「こうなりたい」横断歩道を渡ろうとしている、お母さんと娘。女の子が得意げに「手を挙げるんだよ!」というと?

犬石さんの漫画の画像

母親「気づいてしまったことがある」 パーカーの紐を引っ張ろうとした赤ちゃんが…「本当にえらい」日々の暮らしの中で、感情任せに怒鳴り散らす人や、店員に対して横柄な態度を取る人を見かけることはありませんか。こうした『少し残念』な行動を取る大人を、反面教師にする人は少なくないでしょう。1児の母親である犬石(@100nichigo_neet)さんも、そんな『大人の残念な行動』に敏感な1人です。

Share Post LINE はてな コメント

page
top