ついに実装! LINEのメッセージで『送信取り消し』ができるように!
公開: 更新:

LINEアプリ スクリーンショット

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
「あっ、間違えて違う人にメッセージを送っちゃった!」
「誤字をしてしまった…恥ずかしい」
LINEを利用している人なら、そういったミスをして焦ったことがあるのではないでしょうか。
誤送信をしてしまっても、LINEは一度送ったメッセージやスタンプを送信取り消しすることはできません。
『削除』することはできますが、あくまでも自分のトーク履歴から削除するだけで、送信相手のトークには残ってしまうのです。
LINEに『送信取り消し』が実装!
2017年12月13日から、LINEの最新バージョンに『送信取り消し』機能が実装されました。
送信から24時間以内であれば、送信したメッセージやスタンプを削除することができます。
使いかたは以下の通りです。
1.取り消したいメッセージかスタンプを長押し
LINEアプリ スクリーンショット
2.表示されたメニューの中から『送信取消』をタップ
LINEアプリ スクリーンショット
3.確認画面で『送信取消』をタップ
LINEアプリ スクリーンショット
4.取消完了!
LINEアプリ スクリーンショット
LINE公式ブログによると、取消機能に対応しているのはスマートフォン版LINE、デスクトップ版LINEのみ。
Chrome版では、相手が取消したメッセージは反映されますが、自分が送信したメッセージそのものを取消すことはできないとのことです。
また、送信先のスマートフォン本体の通知表示は取り消すことができないので、要注意です。
取り消すことはできるものの、なるべく誤送信をしないよう気をつけたほうがよさそうですね!
【対象範囲】
メッセージ、スタンプ、画像、動画、ボイスメッセージ、LINE MUSIC、URL、連絡先、位置情報、ファイル、通話履歴
[文・構成/grape編集部]