「百万本のバラが鼻の中に!?」香りのする目薬を点してみた結果
公開: 更新:


ワイングラスにハムを貼り付けると… 完成したモノに「え、すごい!」料理は味のおいしさだけではなく、見た目の美しさも大切です。 見た目が美しいと、料理がよりおいしそうに感じるでしょう。

「なんて素敵なの…」まるで本物!バラの造花を束ねたオシャレなライトが60%OFFお家に、枯れることのないバラを飾ってみませんか。 バラに対して、特別なお花というイメージを抱いている人もいることでしょう。 部屋に飾るだけで華やかになる、バラの造花を束ねたLEDライトをご紹介します。 今ならセールで60...
バラの香りがするという目薬『Beauteye(ボーティエ)』。
2013年から発売されているものですが、「百万本のバラを鼻に詰め込まれたみたい」という投稿と共に、改めて注目を集めています。
どれほどのバラの香り?
「鼻の奥でバラが咲いたかのよう」といった声も上がっている目薬ですが、実際はどれほどの香りなのでしょうか。
開けてみると目薬というよりも、香水が入っている瓶のような形。可愛らしい見た目も人気のようです。
点す前に香りを確かめてみると、ほのかにバラの香りが漂っています。
「バラ園が目の奥に生まれるのでは!」と高まる期待を胸に、ひと点ししてみると…。
おや…あまり感じない。
もうひと点ししてみるも…変わらず。
grape編集部員の数名にも試してもらったところ、このような反応が返ってきました。
・ほのかに香っているかな。
・点す前のほうが香りを感じる。
・点した瞬間にバラの香りが分かった。
どうやらバラの香りの感じかたは、人それぞれのようです。
ネット上でも感じかたは異なるようで「ほのかな香り」という人もいれば、「しばらくバラの香りが残って、いい気分」と意見が分かれていました。
バラの香りの感じかたは個人で変わるようですが、ちょっとした気分転換に使うと疲れた目と心を癒してくれそうです。また、見た目がとても可愛らしいので、持ち物でテンションを上げたい人にはピッタリかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]