trend

「一人1つまで」 道端に置かれた『案内板』に、人々が顔をほころばせたワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アクセサリーなど、さまざまなアート作品を手がけている、RIKUCCH(@rikucch)さん。

雪の日にしたある行動に、たくさんの称賛の声が上がっています。

素敵なサービス

雪が降り積もった日のこと。

小さな雪だるまを作り、帽子になるものを探していたRIKUCCHさんは、自宅で大量の植木鉢を発見しました。

元は多肉植物が入っていたというミニサイズの植木鉢は、作った雪だるまの頭にピッタリ。

「たくさん余っている植木鉢を、何かに使えないかな…」

そう考えたRIKUCCHさんは、あることを思い付き、すぐさま実行します。

その様子がこちらです!

RIKUCCHさんが思い付いたのは、大量にあるミニサイズの植木鉢を、近所の子どもたちにおすそ分けすること。

幼い子どもにも分かるように、案内板をひらがなで書いているところに、丁寧な心配りを感じますね。

RIKUCCHさんの素敵な振る舞いは、たくさんの人の心を温めました。

・近所の子どもたちは、とっても嬉しかったことと思います。

・これは嬉しいお持ち帰り。小さな雪だるまの帽子ってなかなかなくて、本当に悩みますからね。

・すごく素敵な贈り物ですね!この帽子をかぶった雪だるまが、いっぱい並ぶところを見たいです。

RIKUCCHさんによると、いつの間にか植木鉢の数は減っていたといいます。

きっと近所のあちらこちらで、同じ帽子を頭にかぶせた小さな雪だるまたちが、冬の景色を彩ったことでしょう。

優しさあふれる素敵なエピソードに、心が和みました。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@rikucch

Share Post LINE はてな コメント

page
top