ゆるキャラブームは終わらない! 高円寺の『サイケ・デリーさん』がジワる
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
「高円寺といえば?」と聞かれて思い付くものは何でしょうか。
古着、阿波おどり、カレー、ライブハウス…。いろいろありますが、老若男女問わず楽しめるのが高円寺の魅力です。
その高円寺でひときわ異彩を放っているのが、このキャラクター。
出典:サイケ・デリーさんオフィシャルサイト
高円寺商店街連合会の公式キャラ、『サイケ・デリーさん』です。
眼光鋭く、ヒゲは生え、頭にはターバンと、一度見たら忘れられないビジュアルですよね。
公式キャラにしてはずいぶん攻めすぎですが、実は2015年から活躍する、地元ではよく知られたマスコットなんです。
しかも、キャラ募集の最終審査会で選んだのは、漫画家でエッセイストのみうらじゅんさん。『ゆるキャラ』という名称の考案者としても知られています。
『熱汁祭』でもモテモテ
最近では、そんなゆるキャラブームも落ち着いてきましたが、『サイケ・デリーさん』の人気は衰えません。
2018年2月17日・18日の2日間、高円寺北口駅前広場で開催された、スープイベント『第二回 熱汁祭(あつじるさい)』でもミニステージで大活躍でした。
特徴の長い舌からは『ペロペロハッピーパワー』が放たれているらしく、舐めてもらうと幸せが訪れるというウワサもあるそうです。
街で遭遇したら、ぜひ声をかけてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]