『ウソが見える』男子高生 罰ゲームで告白され、相手をいい負かすと?
公開: 更新:


「コスプレってか本人だろ」「ビビった」 コスプレ姿に10万『いいね』「今回が初めてです」と語るのは、E缶(@E_K_A_N)さん。なんでも、漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』で連載中の作品に出てくる、あるキャラクターのコスプレに初挑戦したといいます。Xに公開された投稿者さんのコスプレ姿には、10万件を超える『いいね』が付き大きな反響を呼んでいて…。

山寺宏一、散歩中に『アンパンマン』を歌う園児と遭遇 悩んだ末に取った行動は?『アンパンマンたいそう』を歌う保育園児に出会った山寺宏一、悩んだ末に…?
- 出典
- @sonoda_yuri
漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが描いた創作漫画『赤い嘘のある世界』が話題になっています。
主人公の男の子は、ある日突然ウソが『見える』ようになりました。ウソをついている人の目は、赤く見えるというのです。
周囲がウソまみれの世界であることに気付いてしまい、そのこっけいさを楽しんでいた主人公ですが…。
『赤い嘘のある世界』
ウソまみれの周囲を見て、主人公はあざ笑っていました。しかし、本当は「友達が欲しい」「仲間に入りたい」という気持ちがあったのです。
そのことを認めたくないあまり、自分にウソをついてしまった主人公。その目は、赤色になっていました。
女の子も、きっと『ウソが見える人』なのでしょう。
主人公がそのことに気付くのは、一体いつなのでしょう。そして、お互いのウソと本心が見える2人はどうなるのか…とても気になります!
[文・構成/grape編集部]