『ウソが見える』男子高生 罰ゲームで告白され、相手をいい負かすと?
公開: 更新:


「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

ジップロック容器を弁当箱代わりにした女性 『勘違い』に「ヘンな声出して笑った」お弁当を食べる際に頭を悩ませるのが、『好きなおかずをどのタイミングで食べるか』という問題。最後までとっておいたり、時にはあえて最初に手を付けてみたり…楽しみ方は人それぞれでしょう。2025年7月、うつつ寝(@ututu_ne)さんは、お弁当にまつわるクスッと笑えるエピソードを漫画にし、Xで公開しました。
- 出典
- @sonoda_yuri
漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが描いた創作漫画『赤い嘘のある世界』が話題になっています。
主人公の男の子は、ある日突然ウソが『見える』ようになりました。ウソをついている人の目は、赤く見えるというのです。
周囲がウソまみれの世界であることに気付いてしまい、そのこっけいさを楽しんでいた主人公ですが…。
『赤い嘘のある世界』
ウソまみれの周囲を見て、主人公はあざ笑っていました。しかし、本当は「友達が欲しい」「仲間に入りたい」という気持ちがあったのです。
そのことを認めたくないあまり、自分にウソをついてしまった主人公。その目は、赤色になっていました。
女の子も、きっと『ウソが見える人』なのでしょう。
主人公がそのことに気付くのは、一体いつなのでしょう。そして、お互いのウソと本心が見える2人はどうなるのか…とても気になります!
[文・構成/grape編集部]