透き通った空をタマゴに閉じ込めると? 「ひと目惚れするわ」「好みすぎて苦しい」
公開: 更新:


【レモン彗星】 写真家がとらえた『彗星と人物』に「全人類に見てほしい」「感動した」天体写真に『物語性』を込める!写真家のYuuさんが、レモン彗星と人物のコラボレーションで表現した「一瞬の物語」。心が洗われるような幻想的な写真の裏側と制作への強い想いを伺いました。

これ、本当に木とレジン? 宇宙を閉じ込めたような神秘アートが話題「水晶に星空を閉じ込めたようだ」そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、アクセサリー作家の、空のおなか屋(@yashino_kokage)さんの作品です。空のおなか屋さんの作品が話題になったのは、美しい見た目に加えて、意外な材料を使っているところにありました。






ブランド名『little×sky』で作品を販売している、あこちゃん(@denfuku_love)さん。
空を題材にした、タマゴ型の作品をレジンで制作しています。
その透き通った世界は、多くの人を魅了!
ひと目惚れする人が続出している、あこちゃんさんの作品をどうぞご覧ください。
ころんとした、タマゴ型の空
さまざまな表情を見せる空。
雲の形、光の角度、空の色などが、見る人の心をとらえます。
『遠くまで』
晴れ渡った空を、はるか遠くまで飛んでいく鳥。
見詰めていると、心が解き放たれそうですね。
『空へ』
青空・夕暮れ・夜空の中を飛ぶ、1羽の鳥。
情緒あふれる光景です。
『空色の卵 真夜中ver』
京都の夜空を再現。
月が、塔や神社の鳥居などを照らし出しています。
『青空の蝶』
雲の上を跳ぶ、青い蝶。
見る人の想像を自由に羽ばたかせてくれるでしょう。
『空色タマゴ』
タマゴの中に、街の風景が閉じ込められています。
こちらは、晴れの日に光を当てて撮影したもの。
建物の向こうに、太陽の存在を感じられますね。
そして、くもりの日に撮影すると、こんな色合いに。
静かな時間の流れを感じることができます。
作品を見た人からは、「とてもキレイで見とれちゃいました」「見ていて癒されます!」「海へ行きたい気持ちや、照りつける太陽など、夏の記憶がブワッとよみがえりました」といったコメントが寄せられています。
心にしみる、美しい作品。
見ていると、空に想いをはせたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]