ハマ・オカモト、若いファンからのメッセージに呆然
公開: 更新:


1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。
TwitterやInstagramなどのSNSの普及にともない、芸能人とファンが気軽に交流を持てる場が増えました。
人によっては、SNSのダイレクトメール機能を使い、芸能人宛にメッセージを送るファンもいるようです。
応援のメッセージなどであれば、メッセージを受け取った芸能人にとっても、今後の活動の活力になることでしょう。
しかし、ロックバンド『OKAMOTO’S』のベーシスト、ハマ・オカモトさんが受け取ったメッセージは、心を傷付けるような内容でした。
音楽にかぎらず書籍や映画など、違法ダウンロードが蔓延しているネット社会。
無料で作品を楽しむことができるなんて、ユーザーにとっては魅力的に映ることでしょう。しかし、それではアーティストに利益が還元されません。
アーティストが時間をかけて生み出した作品に、対価を払うのは当然のこと。その感覚が薄れ、違法ダウンロードが『当たり前』の感覚になってしまっていることに、危機感を覚えずにはいられません。
今回のハマ・オカモトさんのツイートに対して、ほかのミュージシャンも反応。ロックバンド『RIZE』のベーシストとしても知られる、KenKenさんも「ゲロ吐きそう」と痛烈に批判しています。
アーティストが作品を生み出し続けるのもライブを開催するのも、活動には『資金』が必要です。しかし、違法ダウンロードは、アーティストの活動を妨害しているようなもの。
タダより高いものはないのだと、社会全体で認識を改める必要があります。
[文・構成/grape編集部]