「負けるな俺のモチベーション!」 擬人化した時、もしも主人公並みに強かったら
公開: 更新:


遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。
- 出典
- @papatotono
徒々野雫(@papatotono)さんは、「おとうさん」というペンネームで『美味しい妖』『うちの魔王かみませんよ』などの作品を手がけている漫画家です。
「これぐらいのモチベーションが欲しい」というコメントと共に、徒々野さんが投稿した漫画が多くの人の心に刺さっています。
少年漫画の主人公並みに強いモチベーション
擬人化されたモチベーションが、大量の敵に1人で立ち向かっていきます!
「きっと圧勝するだろう」と思える頼もしいモチベーションに、多くの人が元気をもらいました。
【ネットのコメント】
・強すぎる!
・めちゃくちゃ元気出ました。
・自分のモチベーションも、強く育ててやろう…。
・すべての敵にワンパンチで勝つタイプの主人公だな。
・モチベーションの戦いはまだまだこれからだ!
「私のモチベーションも、このくらい強くしたい!」と思わせてくれる作品ですね!
[文・構成/grape編集部]