entertainment

アイロンを手に押し当てられるなんて普通 IKKO、美容業界でありがちなパワハラを明かす

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

タレントで美容家のIKKOさんが、2018年4月9日に放送されたバラエティ番組『バイキング』(フジテレビ系)に出演。

この日の番組では、レスリング界におけるパワーハラスメント問題について取り上げ、スタジオでも議論が展開されました。その中でIKKOさんは、美容業界でのパワハラについて語っています。

明かされた過激な内容にゾクッとする

IKKOさんはまず「私たち美容業界も(パワハラが)すごかった」と、コメント。

さらにその具体例についても明かしています。

出しかたが悪かったら、アイロンでグっとやられたり(手に押し当てられる)だとか、そんなの普通でしたよ。

バイキング ーより引用

なんと、高温のヘアアイロンを手に押し当てられるようなことが日常茶飯事だったようです。

現代であればパワハラを通り越して大きな問題になると思われますが、IKKOさんの話しぶりからすると、ひと昔前のエピソードのようです。

「トップの人って優しいだけの人じゃ(回りが)ついてこないじゃないですか」と話すIKKOさん。当時は、美容業界ではい上がっていくためには、そういった度を超した行為も「必要なこと」という認識が業界全体であったようです。

【世間の反応】

・さすがにアイロンを当てられるのはヤバい。

・え、それは傷害事件でしょ!?

・昔の話なんだろうけど、怖い。

・IKKOさんがいっていることはすごく分かる。美容業界は上下関係がすごく厳しいから。

・どの業界でもパワハラをする人はいるんだろうな…。

寄せられたコメントには、飲食や建築など、さまざまな業界でも殴る蹴るといった体験談が見受けられています。

上の立場の人間からの行為を愛のムチではなく暴力行為だと判断した場合、しっかりと「NO」をいえるような社会にしたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
バイキング

Share Post LINE はてな コメント

page
top