妻の作る弁当に『あるお願い』 夫の注文に共感の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @amaretto319
夫の弁当を作ってあげているアマレット(@amaretto319)さん。
普段は不満など口にしない夫が、ある日、神妙な面持ちで弁当に注文を付けてきたといいます。
それは弁当に入っている定番のおかず『ウィンナー』についてでした。
一体何が気に入らなかったのかとかというと…。
いまのウィンナーはおいしくないから、もうちょっといいのにしてほしい。ウィンナーはワクワクするものなのに、全然ワクワクしない。
ウィンナーに「ワクワク感がほしい」と訴えてきた夫…可愛すぎます!
あまりにもほんわかする注文に、ネット上では共感の声が多数上がっていました。
・すごく分かります。茹でて端が開くウィンナーはワクワクしません。
・男性って弁当に小学生のように楽しみを抱くことが多いですよね。
・うちも安いの入れたら「テンションが上がらない」っていわれたことがあります。
・「手の込んだ弁当を作れ」ではなく、「もう少しワクワクするウィンナーを入れて」というのが、とても可愛いです。
ほかにも「夫の発言が可愛すぎる」というコメントが殺到。
ちなみに、その後ウィンナーを変えて「今日のウィンナーはどうだった?ワクワクした?」と尋ねると「ワクワクした!」と満面の笑みで答えてくれたのだそうです。
夫の発言も可愛いですが、すぐに対応してくれるアマレットさんからも優しさを感じます。
ちょっとしたやり取りを楽しめることが、夫婦円満の秘訣なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]