entertainment

なぜそんなウソを! ダレノガレ明美、入国審査でまさかのカミングアウト 係員がブチ切れ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

タレントのダレノガレ明美さんが、2018年5月20日に放送された情報番組『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演。

空港の入国審査での、恥ずかしい体験について明かしました。

え、一体いきなり何のカミングアウト?審査官もブチ切れ

「自分をよく見せたいと思い、つい盛ってしまった」エピソードについて聞かれたダレノガレさんは、「盛ったわけではないんですけど…」と前置きし、イギリスの空港で起きた出来事を紹介。

ダレノガレさんは入国審査で「初めて(イギリスに)来たんですか?」と、質問されたそうです。

英語が分からなければ、「イエス」か「ノー」かだけ返答すればすむことです。ただその時、ダレノガレさんは「イエス」というだけのシンプルな回答はしませんでした。

ただ、「初めて」というワードがどうしても思い浮かばなかったのです。

そこでダレノガレさんが口にしたのは、似ているようで全く意味が違ってくる単語でした。

(「初めて」の英語を考えていると、)浮かんだのが「バージン」で、「イエス!アイム、バージン!」といってしまった。

なんか、(審査官から)「ノー!」って速攻いわれて、裏連れていかれて、「あなた、なんでそんなウソつくんだ!」って、すごいいわれて…。

サンデー・ジャポン ーより引用

なんと「バージン(処女)である」と、謎の返答をしてしまったというのです。

質問の内容と無関係の返答に、審査官も驚いたのでしょう。

審査官はダレノガレさんがふざけているものだと思っていたようです。ところが、当のダレノガレさんは大真面目。

あまりにぶっ飛んだエピソードにスタジオの共演者たちは大ウケ!また、このエピソードを聞いた爆笑問題の太田光さんは「大ウソじゃねえか!」とツッコミを入れていました。

【視聴者の声】

・審査官はビックリしただろうね。

・でも、裏に連れていかれてしまうことのほど?

・そういえば、ダレノガレさんは『めちゃイケ』の学力企画でおバカクイーンになってたよね。

・ドンマイですね。でも、パニックだったでしょうし、気持ちは分かるかも…。

・私も「初めて来た」の英語がパッと出てこなかったから、同じこといっちゃうかもしれない。

こういった入国審査でのトラブルは、よく耳にする話です。

特に初めて海外旅行に行く人などは、入国審査での定番の質問はあらかじめ頭に入れておいたほうがよさそうですね。


[文・構成/grape編集部]

天野ひろゆきさんとgrapeのコラボ企画『グレープクリームチーズパイ』

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

辻希美さん

辻希美「18歳差の姉妹」 念願の2ショットに「尊い」「素敵すぎる!」2025年8月9日、自身のInstagramで、第5子となる女の子を出産したことを報告した、タレントの辻希美さん。18年間子育てをしてきましたが、今回の出産を経て、ようやく見ることができた光景があったようです。

出典
サンデー・ジャポン

Share Post LINE はてな コメント

page
top