trend

父の日に息子たちが亡き父に感謝を伝えるために行うこと その方法に「思わず泣いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

毎年6月第3日曜日は、『父の日』。日ごろお世話になっているお父さんに感謝の気持ちを伝える、特別な日です。

国によって日付は異なりますが、日本と同じく、海外にも父の日はあります。

海外の掲示板『Reddit』に投稿された、父の日に撮影したという1枚の写真が話題になっています。

「素敵」の声が続出

RedditユーザーのPOSDSMさんは、6人兄弟。5人の男兄弟と、妹が1人います。

彼らのお父さんは、18年前にこの世を去りました。感謝の気持ちを伝えたくても、直接伝えることはできません。

そこでPOSDSMさんは毎年父の日に、兄弟たちと一緒に、ある方法で感謝の気持ちを伝えています。

その方法とは…こちらの写真をご覧ください。

毎年父の日には、兄弟たちと一緒に、お父さんのワークシャツを着ることにしている。

POSDSM ーより引用(和訳)

写真で兄弟たちが着ている青いシャツは、お父さんが仕事場で着ていた作業服です。

おそらく18年前、お父さんは子どもたちの前でいつもこの服を着ていたのでしょう。

幼かった子どもたちにとって、この作業服はお父さんの姿そのものなのかもしれません。

この写真を見た人からは、次のような声が寄せられました。

・とても素敵です!

・いい息子さんたちですね。

・お父さんはきっとあなたたちを誇りに思っているはずです。

息子さんたちの想いはきっと、天国にいるお父さんに伝わっているのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
POSDSM

Share Post LINE はてな コメント

page
top