父の日に息子たちが亡き父に感謝を伝えるために行うこと その方法に「思わず泣いた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- POSDSM
毎年6月第3日曜日は、『父の日』。日ごろお世話になっているお父さんに感謝の気持ちを伝える、特別な日です。
国によって日付は異なりますが、日本と同じく、海外にも父の日はあります。
海外の掲示板『Reddit』に投稿された、父の日に撮影したという1枚の写真が話題になっています。
「素敵」の声が続出
RedditユーザーのPOSDSMさんは、6人兄弟。5人の男兄弟と、妹が1人います。
彼らのお父さんは、18年前にこの世を去りました。感謝の気持ちを伝えたくても、直接伝えることはできません。
そこでPOSDSMさんは毎年父の日に、兄弟たちと一緒に、ある方法で感謝の気持ちを伝えています。
その方法とは…こちらの写真をご覧ください。
写真で兄弟たちが着ている青いシャツは、お父さんが仕事場で着ていた作業服です。
おそらく18年前、お父さんは子どもたちの前でいつもこの服を着ていたのでしょう。
幼かった子どもたちにとって、この作業服はお父さんの姿そのものなのかもしれません。
この写真を見た人からは、次のような声が寄せられました。
・とても素敵です!
・いい息子さんたちですね。
・お父さんはきっとあなたたちを誇りに思っているはずです。
息子さんたちの想いはきっと、天国にいるお父さんに伝わっているのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]