「贅沢すぎる!」 貸し切りの船内で鵜飼鑑賞と会席料理が楽しめるイベントとは? By - grape編集部 公開:2018-06-29 更新:2018-06-29 京都 Share Post LINE はてな コメント 京都を代表する観光地の1つ、嵐山。天龍寺や渡月橋、竹林の道など、見どころ満載で、連日多くの観光客でにぎわいます。 そして夜の人気観光地といえば嵐山夏の風物詩・鵜飼。この鵜飼の混雑を避けて、貸し切り船で楽しむ方法をご紹介します。 会席料理とともに、嵐山の夏の風物詩を楽しもう 2018年7月1日から9月23日までの期間、大堰川(おおいがわ)で行われる『鵜飼』。その歴史は古く、千年以上昔から行われていると伝えられています。 そんな鵜飼の様子を貸し切り船から間近で楽しむことができる『プライベート鵜飼鑑賞船』がこの夏運行されます。 貸し切り船を手がけるのは、嵐山の奥にある、星野リゾートが運営する高級旅館『星のや京都』。明治時代に建てられた旅館をリノベーションし、2009年に開業しました。 街中から少し離れた静かな場所にあるので、のんびりと落ち着いた時間を過ごすことができ、国内だけではなく海外からも多くの宿泊客が訪れる人気の旅館です。 プライベート鵜飼鑑賞船は、1日1組限定。貸し切りの船内で三味線の生演奏を聞きながら、鵜飼を楽しむことができます。 船の上ではシャンパンと会席料理の『先付』『八寸』が提供されます。 普段なかなか見ることができない鵜飼と会席料理を同時に楽しめるこのイベント。 今年は、ちょっとリッチな夏を過ごしてみてはいかがでしょうか。 プライベート鵜飼鑑賞船 ■期間 2018年7月1日〜9月23日 (8月16日は除外日) ■時間 19時~ (9月1日からは18時30分~) ■料金 1名5万8300円(税・サービス料10%別) ※宿泊代別 星のや京都 @Heaaart(アットハート) @Heaaartは日本国内の情報を中心に、心に響くコンテンツをご紹介します。あなたが知らなかった場所や出来事、そしてそれぞれの地域で暮らす人々。「日本をもっと知りたい、応援したい。」 そんな思いのきっかけになる情報をお届けします。⇒ https://heaaart.com/ 「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか? 製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法に注目が集まりました。 Share Post LINE はてな コメント
京都を代表する観光地の1つ、嵐山。天龍寺や渡月橋、竹林の道など、見どころ満載で、連日多くの観光客でにぎわいます。
そして夜の人気観光地といえば嵐山夏の風物詩・鵜飼。この鵜飼の混雑を避けて、貸し切り船で楽しむ方法をご紹介します。
会席料理とともに、嵐山の夏の風物詩を楽しもう
2018年7月1日から9月23日までの期間、大堰川(おおいがわ)で行われる『鵜飼』。その歴史は古く、千年以上昔から行われていると伝えられています。
そんな鵜飼の様子を貸し切り船から間近で楽しむことができる『プライベート鵜飼鑑賞船』がこの夏運行されます。
貸し切り船を手がけるのは、嵐山の奥にある、星野リゾートが運営する高級旅館『星のや京都』。明治時代に建てられた旅館をリノベーションし、2009年に開業しました。
街中から少し離れた静かな場所にあるので、のんびりと落ち着いた時間を過ごすことができ、国内だけではなく海外からも多くの宿泊客が訪れる人気の旅館です。
プライベート鵜飼鑑賞船は、1日1組限定。貸し切りの船内で三味線の生演奏を聞きながら、鵜飼を楽しむことができます。
船の上ではシャンパンと会席料理の『先付』『八寸』が提供されます。
普段なかなか見ることができない鵜飼と会席料理を同時に楽しめるこのイベント。
今年は、ちょっとリッチな夏を過ごしてみてはいかがでしょうか。
プライベート鵜飼鑑賞船
■期間
2018年7月1日〜9月23日
(8月16日は除外日)
■時間
19時~
(9月1日からは18時30分~)
■料金
1名5万8300円(税・サービス料10%別)
※宿泊代別
星のや京都
@Heaaart(アットハート)
@Heaaartは日本国内の情報を中心に、心に響くコンテンツをご紹介します。あなたが知らなかった場所や出来事、そしてそれぞれの地域で暮らす人々。「日本をもっと知りたい、応援したい。」 そんな思いのきっかけになる情報をお届けします。
⇒ https://heaaart.com/