京都の「にゃんこパフェ」がけしからん可愛さ!と話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「京都にある猫のパフェが可愛すぎる」

Twitter上で話題になっているお店があります。それは、京都市にある「古書と茶房 ことばのはおと」

可愛いとは聞いていたけれど、実際に見たらけしからん可愛さだった…! と噂の「にゃんこパフェ」です。

季節によって、にゃんこの周りを彩るフルーツが変わるのだそうです。

こちらのお客さんが食べているパフェにはキウィフルーツが使われていますね。

こちらはイチゴ。

こちらはクリスマス仕様!

お食事も、家に帰ってきたかのような温かな雰囲気でおいしそう。

一軒家がそのままお店になったみたい。内装は、初めて訪れるのに懐かしさにぐっと来てしまいそう…。レトロな雰囲気がたまりません。

店内には本や絵本、雑誌やゲームなど置かれており、自由に楽しむことが出来ます。全席お座敷で、懐かしい田舎に帰って来たような気分で過ごす人が多いそう。

行列ができてしまうほど、人気のお店。お店に置いてあるノートには、お客さんからの温かなメッセージが描き込まれています。

京都に旅するときにはぜひ訪れてみたいお店ですね。

「古書と茶房 ことばのはおと」
京都市上京区油小路通下長者町下ル大黒屋町34
営業時間 11:30~19:30
定休日 月・火曜日(祝日休み)

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

『海苔卵焼き』を作る写真

4枚のせて巻くと…? 卵焼きの断面に「子供が大喜び」「弁当に映える!」朝ごはんや弁当の定番メニューといえば、卵焼き。甘い派、出汁派など、人によって定番の味付けは異なり、まさに家庭の味を象徴する一品ですよね。 いつもの卵焼きに飽きていた筆者は、ちょっとしたアレンジを加えて、見た目にも楽しい卵...

出典
@ccmakiart@eriko29@nekotyama0320@7de53433d0a4425@sorairo4625@lalalamisora@kararun@kotobanohaoto

Share Post LINE はてな コメント

page
top