京都の「にゃんこパフェ」がけしからん可愛さ!と話題
公開: 更新:


女性が作ったサンドイッチ 贅沢すぎるビジュアルに「これこそが芸術」料理が好きで、自作した食事をXに投稿している、@s_y_880508さん。2025年8月3日に、ワッフルを写した1枚をXに投稿すると、「夢みたい」や「これこそが芸術」といった声が寄せられました。

数分で変化が! 無印良品スイーツの簡単アレンジが「たまらない」無印良品で人気のお菓子『ストロープワッフル』を温めて食べると?スターバックスの裏技を使うと、さらにおいしく味わえます。
「京都にある猫のパフェが可愛すぎる」
Twitter上で話題になっているお店があります。それは、京都市にある「古書と茶房 ことばのはおと」
可愛いとは聞いていたけれど、実際に見たらけしからん可愛さだった…! と噂の「にゃんこパフェ」です。
季節によって、にゃんこの周りを彩るフルーツが変わるのだそうです。
こちらのお客さんが食べているパフェにはキウィフルーツが使われていますね。
こちらはイチゴ。
こちらはクリスマス仕様!
お食事も、家に帰ってきたかのような温かな雰囲気でおいしそう。
一軒家がそのままお店になったみたい。内装は、初めて訪れるのに懐かしさにぐっと来てしまいそう…。レトロな雰囲気がたまりません。
店内には本や絵本、雑誌やゲームなど置かれており、自由に楽しむことが出来ます。全席お座敷で、懐かしい田舎に帰って来たような気分で過ごす人が多いそう。
行列ができてしまうほど、人気のお店。お店に置いてあるノートには、お客さんからの温かなメッセージが描き込まれています。
京都に旅するときにはぜひ訪れてみたいお店ですね。
「古書と茶房 ことばのはおと」
京都市上京区油小路通下長者町下ル大黒屋町34
営業時間 11:30~19:30
定休日 月・火曜日(祝日休み)