subculture

社会人になってから小学生のように遊んでみた結果 「こんなの…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

7月の半ばから後半にかけて夏休みに入る学生たち。その休みは約1か月と長期にわたります。

特に小学生の夏休みは、次の日のことなど考えずに毎日ひたすら遊び続けて楽しかった、という人も多いのではないでしょうか。

そんな夏休みに思いをはせて、社会人になってから小学生の夏休みのような遊びを体験した、ゆきしろ(@schwarz96)さん。

絵日記にしたところ、多くの人が昔を思い出して懐かしんだようです。

めっちゃ楽しい!

夏休みの定番の遊び、セミ捕り、水遊び、花火を中学校からの友人と全力で楽しんだゆきしろさん。

童心に返る様子がなんともいえず楽しそうです!途中、セミの絵があるので、苦手な人はご注意ください。

虫捕り網やカゴを用意したり、使えるお金を500円までにしたりと、小学生のころを思い出します。

さらに水遊びや花火にはしゃぎ、子どもの冷たい視線も気にせず社会人が遊びまくります!

こんなん…楽しいやろ!

漫画

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア

派手な見た目で怖そうなギャル 実は『意外な趣味』があって…? 「心が温まる」漫画家の岡野く仔さんが描く『ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア』から、おすすめの作品をご紹介。一見正反対に見える女子高生2人が、シルバニアファミリーを通じて急接近するお話です。

出典
@schwarz96

Share Post LINE はてな コメント

page
top