社会人になってから小学生のように遊んでみた結果 「こんなの…」
公開: 更新:
1 2

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- @schwarz96
全身ビショビショになりながら水遊びを楽しむ社会人。こんなの楽しくないわけがありません!
一旦家に帰り夕飯を食べ、花火をするために再集合するのも小学生らしくて懐かしくなります。
ゆきしろさんの夏の過ごしかたに、うらやむ声が寄せられました。
・いいなー!私も子どもみたいに遊びたいです!うらやましい。
・たまに全力で遊ぶのも大事ですよね。
・読んでいて楽しそうで、ニヤニヤしてしまいました。
・こういう試みっていいですよね!大人になってからセミはつかめなくなりましたが…。
子供のように無限とも思える時間の中で自由に遊ぶのも楽しいものですが、有限の時間の中で必死に遊ぶのも1つの楽しみかたなのかもしれません。
次の日のことばかりを考えないで、たまにはこんな風に童心に返って遊ぶのも楽しそうですね!
ゆきしろさんは、ほかにもさまざまな体験記やレポートを描かれています。気になる人はチェックしてみてくださいね。
ゆきしろ(@schwarz96)さんのページへ
[文・構成/grape編集部]